都市力と風土力

建築からの文化論を主に、時事評論を加える。

リガのユーゲント・シュティール 映画監督エイゼンシュテイン の父親は建築家

バルト三国は、言葉も風土も文化も異なるところが面白い。

端的にいえばエストニアフィンランドに近く、リトアニアポーランドに近い。

一番ロシアの影響が残るのがラトビアで、首都リガはソビエト時代モスクワに次ぐ大都市であった。

世界遺産中央市場や中心街もいいが、住宅地の一角に、ロシアの映画監督セルゲイ・エイゼンシュタインの父親、ミハエル(建築家)の設計によるユーゲント・シュティールの作品が並んでいるのは見ものだ。

ドイツのアール・ヌーヴォーとされるが、むしろ様式主義とゼツェッシオンの中間の感覚だ。ユダヤ系ロシア人ミハエルの作品は少し過剰だが、天才セルゲイを生んだ片鱗を感じる。またその後のロシア・アヴァンギャルドドイツ表現主義に通ずるものも感じる。ドイツとロシアの敵対的影響関係は、オーストリアポーランドチェコフィンランドなども含めて、20世紀初期のモダニズムに、東欧圏の革命的先鋭が大きな役割を果たしたことを想わせる。

 

f:id:wakashige:20180807202920j:plain

f:id:wakashige:20180807203045j:plain